先輩整備員の声

札幌整備工場 所属T・T(2007年入社・40代)
札幌整備工場 所属
T・T(2007年入社・40代)

 前職では、自動車整備工場で主に乗用車の整備をしていたので、大型車の整備経験はほとんどありませんでしたが、次第に大型車に対して興味を持つようになり、中央バスに転職をしました。当社では、会社で所有する大型バスの整備を行い、オイル交換やタイヤ交換などの日常的な整備からエンジン・トランスミッションのオーバーホールと重整備まで行います。他にも車検整備、板金・塗装、電装品全般の修理と、全てにおいて自社で点検整備を行うので、中央バスの整備の仕事はとてもやりがいがあります。自分の手でバスを修理してみたいと思う方は、ぜひ応募してみてください。

札幌整備工場 所属T・T(2017年入社・20代)
札幌整備工場 所属
T・T(2017年入社・20代)

 小さな頃から野球をやっていたこともあり、身体を使う仕事がしたかったため、大型バスの整備ができる中央バスに入社しました。入社してからの教育期間中には、工具の名前や使い方を一から丁寧に教えてもらい、すごく働きやすい職場だなと感じました。働くにつれて覚えることは沢山ありますが、覚えた仕事を成し遂げた時にはとても達成感があります。この職場はアットホームな雰囲気で、先輩後輩の仲も良く、働いていてとても楽しい職場です。

札幌整備工場 所属Y・Y(2019年入社・20代)
札幌整備工場 所属
Y・Y(2019年入社・20代)

 父親がトラックを運転する仕事をしていたことから大型自動車に興味を持つようになり、バス整備の仕事を希望して、高校卒業後に中央バスに入社しました。作業をしている中で失敗があっても、経験豊富な先輩方がしっかり原因と対処方法を教えてくれます。また、やったことのない作業でも、先輩に相談すると快く教えてくださるので、どんどんスキルアップできるのも当社の魅力です。自分が整備したバスが街中を走っている姿を見ると、とてもやりがいを感じます。家族や友人に「あのバス、オレが整備したんだ」と自慢しています。

札幌整備工場 所属T・Y(2019年入社・50代)
札幌整備工場 所属
T・Y(2019年入社・50代)

 航空自衛隊を退官し、それまでの業務で車両整備の経験があったことから、車両整備全般ができる中央バスを選び入社しました。私が勤務する札幌整備工場では、大きく分けて車検整備班・ボディ補修班・電気班に三分割されていて、私は電気班に配属されています。どちらかと言うと電気関係は苦手意識があり不安もありましたが、優秀な先輩方のおかげで、早くも入社してから3年が経過しました。私が所属する札幌整備工場は、土・日・祝日が殆ど休みになっているので、週末には自分の趣味に没頭できるのも入社した動機の1つです。バスの整備をしながら余暇を充実できるのは、中央バスだけです。一緒にいい汗流しましょう!

新川営業所 所属M・S(2014年入社・20代)
新川営業所 所属
M・S(2014年入社・20代)

 元々、自動車整備の仕事に興味を持っていたのですが、自動車ディーラーでの整備の仕事では、営業や接客対応といった整備以外の仕事もあると聞き、整備の仕事を一本に絞って働くことができる環境を求めて中央バスへの入社を決めました。営業所には、バスを運転する乗務員が多数在籍しているので、日々の会話の中で運転中に気になることが無いか聞き、車両の状態を確認しています。お客様と直接やり取りをすることはありませんが、故障車両の修理が終わり、乗務員の方から「故障していたところが直っていたよ、ありがとう」と声をかけていただいた時には、とてもやりがいを感じます。家族との時間を大切にできるのも、当社の魅力だと思います。

札幌整備工場 所属T・O(2015年入社・40代)
石狩営業所 所属
T・O(2015年入社・40代)

 前職では、小型汎用エンジン・発電機等を製造販売する会社に勤めていました。元々自動車や機械を触るのが好きだったこともあって、自動車整備士の資格を取得しました。この時から大型バスにも興味を持つようになり、バスの整備をしたいと思い、中央バスに転職をしました。当社では、一般整備・車検整備・車両補修・電装関係の整備など多くの整備業務があるなか、乗用車の整備では触ることのない機器や装置などの整備もできるため、多岐にわたり活躍できる場所がこの職場にはあると思います。