先輩整備員の声

札幌整備工場 所属Y・Y(2019年入社・20代)
札幌整備工場 所属
Y・Y(2019年入社・20代)

 父親がトラックを運転する仕事をしていたことから大型自動車に興味を持つようになり、バス整備の仕事を希望して、高校卒業後に中央バスに入社しました。作業をしている中で失敗があっても、経験豊富な先輩方がしっかり原因と対処方法を教えてくれます。また、やったことのない作業でも、先輩に相談すると快く教えてくださるので、どんどんスキルアップできるのも当社の魅力です。自分が整備したバスが街中を走っている姿を見ると、とてもやりがいを感じます。家族や友人に「あのバス、オレが整備したんだ」と自慢しています。

新川営業所 所属M・S(2014年入社・20代)
新川営業所 所属
M・S(2014年入社・20代)

 元々、自動車整備の仕事に興味を持っていたのですが、自動車ディーラーでの整備の仕事では、営業や接客対応といった整備以外の仕事もあると聞き、整備の仕事を一本に絞って働くことができる環境を求めて中央バスへの入社を決めました。営業所には、バスを運転する乗務員が多数在籍しているので、日々の会話の中で運転中に気になることが無いか聞き、車両の状態を確認しています。お客様と直接やり取りをすることはありませんが、故障車両の修理が終わり、乗務員の方から「故障していたところが直っていたよ、ありがとう」と声をかけていただいた時には、とてもやりがいを感じます。家族との時間を大切にできるのも、当社の魅力だと思います。